持田香織のソラチネ vol.4 
    

 
白い世界のシーンで着たワンピース。そうとうかわいいので買いました。
ISABEL MARANTのお洋服 すごく好き・・・・・。
 

ドリカムさんのミュージックビデオに出演!
 
はだかぁ〜になって はだかぁ〜になって もういちど う〜まれよぉぅ

と歌うのは、ドリカムの美和さんなのに ミュージックビデオには終始にわたり、わたくしめが・・・・・。
各方面の方々から「なんでっ?!」と聞かれる日々が続きました。
そりゃそうでございます。しかも、あんなに全面的に出る形となっては、私も恐縮する思いでいっぱいでした。
はぁ〜。ドリカムさんといわば大大大先輩なわけです。

遡ってみれば中学生の頃、カラオケBOXというものが流行りだし、学校が終われば、だいたいその部屋の中で
我よ我よとマイクを握りしめ、休む暇もなく歌ったもので、その時の友人たちと「ワシがこの歌を歌うんじゃっ!」
と幾つも取り合った歌が、ドリカムさん達の歌でした。デビューして2年が経とうとした頃に、
番組の企画で一緒に「LOVE LOVE LOVE」を歌ったこともつい最近のことのようによく覚えています。
嬉しさのあまり緊張して、放心して、あほな子みたいにほっとんど会話が成立しなかったことも(笑)。

今回、中村さんが言ってくれたことがあります。「なんてことのない日常を、きっとなんてことなく過ごすには、
どれほどの想いと葛藤し、どれほどの想いを抱えてきたんだろう」と。涙がとまりませんでした。
小さくも大きくも、たくさんの想いと闘い、かけがえない想いを抱き締めて、毎日を過ごす。

烏滸(おこ)がましい限りですが、私も何かを伝えるべく心で歌を歌ってきて、非力ながらも
できることがあるならばと出させていただきました。そのメッセージと優しい音色に耳を傾けてみてください。

素に直に この地に足をつけて 目覚めた時の 喜びに

まずは 今あることを 感謝したい


 
裸足で歩いた なんとも気持ちがいい。子供の頃はよく裸足で遊んだ
子供はちゃんと喜びを知っているね


 
本栖湖で撮影をした。この景色は現千円札と同じでかなり感動した!



もどる