[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

持田香織のソラチネ vol.14
 

 
↑念願のレタスドックをいただこう
 
願いは叶う
 
ねぇ これはたぶん 有頂天になって 喜ぶべきことではないかちら

ちょっと前の話になってしまうけれども
4月1日 忘れもしないわ エイプリールフール

復活日がこの日なもんで 最初は「まったまた~」なんつって
直ぐには信じなかったんだけれども 以前連載で書いた
私のそれに対する熱いパッションに賛同してくれていた友人たちから次々と
写メールが送られてきて ようやくそれが事実とわかったのである・・・・・・・(涙)

よく帰ってきたーーー! レタスドックよーーー!
どんだけの人が逢いたかったと喜んだことだろう
もう二度と あのシャキシャキマスタードとソーセージに敷かれた
緑色のフレッシュを見れないのかと幾度心が折れたことか・・・

だが 諦めてはいなかった!

私の友人はドトールにいけば店員さんの「ご注文は?」に
「あ、レタスドックと~」と注文した。くる日もくる日もとにかくしつこく・・・

店員さんに「あ、今やってないんです」と言われると「あ、そーなんですね」
と言い返しそれをいろんな店舗で繰り返してみたという

私は本当に電話をしレタスドックの素晴らしさを延々と語ってみたりした。

だってね ELTでいうなればTime goes byをやりませんというようなもんだよ!と(笑)
(さすがにこうは言ってないけど(笑))
みんな いろいろ頑張って願いは叶った(笑)
人生何が起こるかわからない 諦めないことは大切だと改めて思った!

さっそく4月6日に仕事帰りにドトールへ買いに行ってみた

久しぶりのご対面ともあって、少し緊張しながらも
その日一番の元気な声で「レタスドック下さい!」と言うと
「あ~すみません、レタスドックは売り切れました」と笑顔で返す店員さん

ギャァォス!なぜ食べさせてくれないのだ!まだかっ まだ耐えろというのだな
ちっきしょーーー
と泣き出しそうな心を抑え私は「ではミラノサンドください」
と意外と早く切り替えてミラノサンドをとっても美味しくいただいたのでした
すぐに切り替える とにかく切り替える!これが大事ね(笑)

春の日差し追い越して 再会の優美に心は躍る
諦めないものがつくりだすしあわせのかたち ぬくもりの心地

ドトールコーヒー ありがとう!
 


 
レタスドックの話で今回は終わりましたが書きたいことは山々で
わたくし 先日31歳の誕生日を迎えました!
この連載を始めた頃はちょうど30になったばかりでもう1年が経った
今年も大好きな人たちにお祝いをしてもらって本当に嬉しくて号泣した!(笑)
いつもありがとうございます


 
マネジャーの辻野くんからWBCの勢いでグローブをもらった!
ネームまで入っていて凄ーいと興奮 ツアー先でやるかキャッチボール


 
「うたばん」の収録日が私の誕生日とあって、スタッフの皆さんが
お祝いをと ケーキを持ってきてくれようとした際に
石橋さんが見つけて、一緒にお祝いをしてくれた!
ロウソクをふぅっと消すとそれを向こう側からスゥーっと吸っていた!(爆笑)
面白すぎる!お茶目なタカさんは本当に素敵な方です

 

 
もどる